模擬面接会が開催されました!
| 固定リンク
こんばんは。KUTSUNAです。
今日はすごく寒いですね。
蒲田周辺は寒いというよりも、「冷たい!」と感じるくらいです。
皆さん、体調を崩してはいませんか?
受験生の皆さんは、自分の力を存分に発揮できるよう、体調には気を付けてくださいね☆
今日のブログでは、本学の就職対策についてご紹介させていただきます。
今回は3年生対象のプログラムです。
東京工科大学医療保健学部では、各学生さんの就職希望に適切に応えることができるように、多彩なプログラムを準備しています。
先日は「履歴書作成講座」として、外部から講師の方をお招きして、「履歴書作成のイロハ」を教えていただきました。
(これは、私が聞いても「なるほど!」と感じるような貴重なお話でした)
そして本日は「模擬面接会」を実施しました。
実際の病院で採用担当をなさっている医療スタッフの方や事務職の方を本学へお招きして、実践さながらの雰囲気の中で集団模擬面接を行いました。
(嵐の前の?静けさ)
病院の方と教員がタッグになって面接を行いましたが、皆さん自分をなかなかうまくアピールできている学生さんが多かったと思います。
皆さん緊張しているなかで、学生さんの新たな一面が見れたりして、私も貴重な経験となりました。
(逆光で写りが悪く、申し訳ございません・・・)
今回の貴重な経験を今後の就職活動に活かしてもらいたいと思います!
本学・理学療法学科では、普段からの学修のほかにも、就職活動や国家試験など、様々な面で学生さんたちを全力でサポートしています☆彡
それでは、また、ブログでお会いしましょう(^O^)
長文をお読みいただき、ありがとうございました。