東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 理学療法学専攻 ブログ東京工科大学

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月21日 (金)

冬の名物☆彡

2018年12月21日 (金) | 固定リンク
Tweet

こんにちは。土屋です。
あっという間に今年もあとわずかとなりましたね。

今年も本学のエントランスにはとても大きなクリスマスツリーが飾られています。

20181221_182509_2

近くの保育園の子供たちもお散歩がてら見に来ています。


正面玄関前のイルミネーションもとても綺麗です。

20181221_182548_2


皆さま、良いクリスマスを(*゚▽゚)ノ☆彡

2018年12月19日 (水)

♪フレッシャーズゼミ終了&発表会の結果発表♪

2018年12月19日 (水) | 固定リンク
Tweet

こんばんは。KUTSUNAです。
今週2回目の投稿です♪

本日は1年生の「フレッシャーズゼミ」について紹介させていただきます☆彡

「フレッシャーズゼミ」については、10月17日の記事 でも紹介させていただきました。

1年生のうちからアクティブラーニングの一環として、PBL(Project-Based Learning)を行い、つい先日、その集大成のポスター発表会が開催されました。

本日はその発表会の結果発表だったのですが・・・

その結果、、、





理学療法学科のうちのひと班が「第一位」を獲得しました♪(パチパチパチ)

Img_20181219_115346
(受賞後、壇上での一枚)
(私もちゃっかり写っています。^O^ 笑)


壇上でインタビューを受けるその姿は、半年前のゼミ生たちからは想像できないくらい頼もしかったです!

今後の彼女ら/彼らの活躍に期待しています☆彡

惜しくも受賞には至らなかった他の班も、それぞれ素晴らしい発表をしていました。
これからの皆さんに教員一同期待しています(^O^)/

2018年12月17日 (月)

☆カツ丼の季節☆彡

2018年12月17日 (月) | 固定リンク
Tweet

こんにちは。KUTSUNAです。
本日は趣向を変えて、教員の仕事の裏側を紹介いたします☆

タイトルを見て「ピン!」と来た方!
本ブログをよくご覧になっていただいていますね(^O^)
ありがとうございます。

先日、国家試験の願書受付が始まりましたので、早速提出しました。

昨年の12月15日の記事
カツぞ!のカツ丼☆
の通り、本学科では毎年、【国家試験 全員合格!】の願掛けに、願書提出後に教員の間でカツ丼を食べる風習があります。

Photo

今年は南南西を向いて・・・というわけではありませんが、国家試験対策ワーキンググループの教員が集まって、カツ丼を昼食にいただきました!

仕事の合間に、実はこんなこともしています!という紹介でした(^^)/

約3か月後、頑張っている4年生に幸せ(合格)が訪れますように☆彡
教員一同そう願っていますし、それに向けて最後までサポートしていきます!

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

カレンダーCALENDAR
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • お知らせ
  • イベント

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 来場型オープンキャンパスの開催のお知らせ
  • 12月11日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催します
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月の来場型オープンキャンパスのご案内
  • 7月10日開催のオープンキャンパス
  • 本年度のオープンキャンパス情報
  • リニューアル準備中!!
  • 国家試験勉強~ラストスパート~
  • 2019年度卒業研究発表会☆彡
  • ●かまた祭 開幕●
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.