♪夏の終わりの一コマ♪
| 固定リンク 投稿者: KUTSUNA
こんにちは。KUTSUNAです。
久しぶりのブログ更新となります。
本日は、夏の終わりの学生生活の一コマをお送りいたします。
8月初旬の試験期間を終わり、後期授業へ向けて、
「いえぇーい!夏休みだ!!」となるのが、今の時期の一般的な大学生でしょうか?
そんな中、夏の終わりのこの時期に、大学で熱心に活動している学生が多いのは、私たちの学科の特長かもしれません。
まずは四年生。
卒業論文の執筆中のようです。
「何かコメントを!」と求めると、
「論文書くのが難しいです」、「英語読む能力は、一年前と比べて天と地ほどの差です」というコメントをしてくれました。
さすが四年生!
また、私の研究室の前のフリースペースでは三・四年生たちが教員を交えてディスカッションしていました。
どうやら、今日は大田区の事業所に行って、高齢者の方の歩行評価をしてきたようです。
臨床実習へ向けて、実践的な能力を磨いています。
「実学教育」ですね。
また、他の場面では、
四年生が三年生へ卒業研究に向けて、使用する機器のレクチャーをしています。
特に高学年になると、サークルなど関係なく、学年間の交流が活発になってきます。
大学生のこの時期に様々なことにチャレンジしておくことは、今後の理学療法士人生にも良い影響があると思います。
本学科では、頑張る学生諸君を全力で応援します★
明日は、夏休み最後のオープンキャンパスです!
多くの方のお越しをお待ちしております(^O^)/